お知らせ
- ホーム >
- お知らせ
お知らせ
お知らせ 2025/02/03 |
次のとおり訂正します。 プログラム 90ページ フィギュア女子 №37 コーチ名 【誤】塚田 由実 → 【正】村田 まこと プログラム 91ページ フィギュア女子 №68 兵庫県 藤井 麗名 学年 【誤】2 → 【正】3
|
---|---|
お知らせ 2025/02/02 |
本日2月2日(日)の7時40分~8時20分の公式練習にて、エッジケースの取違いが発生しました。以下の写真のエッジケースが本部に届いております。 お心当たりのある方は、会場本部までお越しください。 |
お知らせ 2025/02/01 |
関係者の皆さま
本大会より、スピードスケート競技の表彰式につきましては、報道・監督・コーチの皆さまは中地に入って撮影をしていただけます。
競技終了後に、1階北側中央のミックスゾーンにお集まりください。
※中地内では、必ずIDカードを着用し、スタッフの案内をお聞きいただきますようお願いいたします。 |
お知らせ 2025/02/01 |
本大会の競技の様子を長野市スケート協会(スピードスケート競技)と 株式会社長野放送(フィギュアスケート競技)によりオンラインで動画配信されます。
↓スピードスケートのライブ配信についてはこちら
http://www.skating-nsa.jp/ ←長野市スケート協会HPより、ご観戦ください。
↓フィギュアスケートについての詳細はこちら
https://www.jsports.co.jp/skate/highschool/
|
お知らせ 2025/01/30 |
スピードスケート会場(エムウェーブ)での喫煙につきまして、南側1階及び2階の指定場所をご利用ください。なお、喫煙所に行かれる際には、南側中央出入口のみご利用ください。 昨年、指定場所以外の出入口を開錠し、喫煙をされているケースが見受けられました。安全管理のため、閉鎖している扉を勝手に開錠することのないよう、ご協力をお願いいたします。
|
お知らせ 2025/01/30 |
競技スケジュールが変更になりましたので、下記の通りお知らせします。 ご確認をよろしくお願いいたします。
【変更箇所】 大会3日目(2月3日)女子500m中間製氷時間から競技終了まで |
お知らせ 2025/01/28 |
以下の通り、エムウェーブ会場・ビッグハット会場ともに、事務局用の電話が開通いたします。 本体会に関する連絡・相談事項は競技ごとにより、各会場にご連絡をお願いいたします。 ※フィギュアスケート競技につきましては、1月30日・1月31日はエムウェーブ会場にご連絡ください。
◎エムウェーブ会場・スピードスケート競技(1月30日〜2月4日) 026-214-3245
◎ビッグハット会場・フィギュアスケート競技(2月1日〜2月4日) 026-217-1840 |
お知らせ 2025/01/24 |
【スピードスケート・フィギュアスケート】駐車場のご利用について 全国中学校スケート大会を観戦される皆さまへ
スピードスケート競技・フィギュアスケート競技の駐車場のご案内です。 ★スピードスケート競技 会場は、エムウェーブとなっております。 駐車場につきましては、以下の図面をご確認ください。 観客の皆さまはP1、P2、P3をご利用ください。
★フィギュアスケート競技 会場は、ビッグハットとなっております。 駐車場につきましては、以下の図面をご確認ください。 ビッグハット正面東側の駐車場は、大会関係者用の駐車場となっております。 観客の皆さまは、添付ファイルの指定位置に停めていただくようにご協力をお願いします。
|
お知らせ 2025/01/24 |
スピードスケート競技出場予定の選手・監督・引率・コーチの皆さま
標題の件につきまして、本大会の競技及び出場に関する留意事項を添付にてお知らせいたします。 各自ご確認いただきますようお願いいたします。
|
お知らせ 2025/01/24 |
フィギュアスケート競技に出場予定の選手・監督・引率・コーチの皆さま
標題の件につきまして、本大会の競技及び出場に関する留意事項を添付にてお知らせいたします。 以下の資料をご確認ください。
また、併せて以下の資料も添付いたしますので、必要に応じ、大会本部に届出をお願いいたします。 |